iPhoneの遊び方「ゴーストトリック」
逆転裁判が好きな人なら買うべし。絶対に値段分以上の満足を得られるでしょう。
まだ3月ですが、今年の私が選ぶベスト3になること間違いないでしょう。
以上。
って・・・書きたい事は沢山あるんですが、アドベンチャーゲームはストーリーが肝なので、あんまり書けないんですよね。もともとネタバレは避けたい私ですが、このゲームに関しては話の筋を何も知らずに遊んで欲しいですね。
むしろマニュアルすらも読まないくらいで。
ゲームは、横から見た視点(エレベーターアクション?みたいな感じ)でドラマが進み、キーポイントで主人公の特殊能力を使用できます。
特殊能力は(隠すほどでもありませんが)タッチスクリーンの操作に合っていて、本家DS版からiPhone版へ移植された本作ですが、違和感なく遊べます。そして登場するキャラクターは逆転裁判同様に濃い性格(動き)の面白いキャラばかりです。
音楽は、なんとなくEVE-BurstError-を思い出すような出来で、謎を解き明かすゲーム音楽としては満点に近い臨場感です。ひとつだけ苦言を書けばゲームを終えた今「この曲こそがゴーストトリックだ!」と言えるフレーズが思い出せないことです。
・・・いや、私の記憶力が腐ってるのは否定できませんけど。
しかし、そんなことは些細なことで、全般に流れるBGMはどれも秀逸で二転三転するシナリオを盛り上げてくれます。
まだ三ヶ月も先ですが、DS版の方が安売りされるそうです。
http://www.famitsu.com/news/201103/03041092.html
DSを持っているなら遊んで損はありませんので、是非買ってみてください。
« ここをこ~して、あ~なって・・・ | Main | 「パイロットウィングスリゾート」が待ちきれない! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- Wiiの遊び方「ドラゴンクエストI・II・III」(2011.10.23)
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
- iPhoneの遊び方「ゴーストトリック」(2011.03.05)
- iPhoneの遊び方「データ移行」(2011.02.05)
- DDT大阪府立大会11月14日(日)雑感(2010.11.15)
- iPhone は、悪くない。悪いのはnPro!(2010.09.28)
The comments to this entry are closed.
Comments