名作ゴールデンアイ、再び。
新しいゲーム機がでれば売上が見込めるため、過去の名作をリメイクしたり続編を作ったりします。
3DSで購入したソフトは、ニンテンドッグス、戦国無双、ガンダム、パイロットウィングス、バイオハザードマーセナリーズ、ゼルダの伝説です。
ダウンロードでは、エキサイトバイクとゼビウス。
純粋なオリジナルは一本も無いですね。しかも、ほとんど積んでしまって遊びきったと言えるのは、犬猫とガンダムくらいでしょうか。しかしまぁ、3DS発売されて4ヶ月だというのに、振り返ってみると短期間に買いまくってますねぇ。
積みゲーも増える訳ですが、いずれも携帯機ならではの手軽さがあるんですよね。疲れたらパタンと閉じればいつでも中断可能。そして、据え置き機と比べれば価格は割安ですからこの本数になっちゃたんでしょうねぇ。
で・・・そんなオッサンゲーマーに追い打ちが・・・。
007 ゴールデンアイ
http://www.nintendo.co.jp/wii/sjbj/index.html
こ・・・これは・・・去年海外で発売されて、日本のレトロゲーマーを羨ましがらせたN64版のWiiリメイクじゃないですか!動画を見ると日本語ローカライズもされているみたいですし、Wi-Fiで最大8人対戦となれば買うしかないでしょう。
デモ映像で便所に座ってる敵を上から襲いかかるシーンがありますけど、N64版で私を虜にしたのはまさに「便所」なんですよね。
N64版では、トイレの上から忍びこむときに射撃でワザと外すと、敵が慌てて個室から飛び出して順番に便所の個室を調べていくんですよね。あまりに人間臭い動きに撃ち殺すのをためらうくらい観察してしまいました。
N64版とは制作会社が違いますのでどんなゲームになるか不安ですが、海外サイトの評判ではトップクラスとは言わないまでも、なかなかの良作のようです。FPSのゲームは積んでしまっているソフトが沢山あるので、少しずつでも進めてゴールデンアイに挑みたいと思います。
« 趣味に生きる。ネット放送バンザイ! | Main | 世紀末?血の涙を流す裸の男 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プロレス最高!チャッ!チャッ!チャッチャッチャッ!(2011.08.28)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- 我流Excelマクロの基本~ExcelVBAでMP3整理その1~(2011.07.31)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
- 名作ゴールデンアイ、再び。(2011.06.19)
「ゲーム」カテゴリの記事
- Wiiの遊び方「ドラゴンクエストI・II・III」(2011.10.23)
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
The comments to this entry are closed.
Comments