気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

経済・政治・国際

2010.06.19

逆襲のレレレィ

この地域、シゴトバチカイは港と行楽地をつなぎあわせて埋立でできた極めて不安定なものである。しかも、大阪府政府が住民に対して行った政策はここまでで、入れ物さえ作ればよしとして彼らは都心の府庁に引きこもり、我々にWTCを開放することはしなかったのである!!

私の父、ジオン・レレレィが団地住民者、すなわちチンタイジュウニンの安眠権を要求したとき、父、ジオンはゴキ家に蹂躙された!そしてそのゴキ家一党は、「生きている化石」をかたり、台所に侵略戦争をしかけたのである!

その結果は、諸君らの知ってるとおりゴキ家の潜伏に終わった!それはイイ!しかしその結果、団地ジュウニンは見て見ぬ振りをし、冷蔵庫の裏は腐敗し、ゴキブリホイホイのような反ゴキグッズを産みだし、ゴキ家撲滅をかたるアースの跳梁ともなった!これが団地にゴキブリが多い歴史である!!

ここに至って私は人類が今後、絶対にゴキ遭遇を繰り返さないようにすべきだと確信したのである。それが毒ガス兵器を自宅に投下する作戦の真の目的である!これによって生活圏の不快な源であるどこかに居続けるゴキを粛清するのである!

諸君、自らの安眠を確保するため、ジュウニンのための台所を手にいれるために、あと一息、諸君らの力を私に貸していただきたい!

そして私は・・ゴキの居ない住居で夢の世界に召されるであろう!

2010.02.03

高速道路無料化第一弾路線発表!

ついに発表となりました、高速道路無料化路線。
http://www.mlit.go.jp/report/press/road04_hh_000011.html

政治家と言えど人の子、名誉欲権力欲はあって当然。でも、私服を肥やす目的はご遠慮願いたいので、高収入を捨てて知事になられた橋下氏支持派でさっさと核武装してしまえ派ですが、そんな事はどうでもいいですね。

しかし、既存の政治家の言う事は、呆れるか腹が立かのどちらかばかりでイヤになりますが、出てくる施策で役に立つモンなら活用しない手はありません。

今回発表された路線で、ウチの近所から比較的使い易い路線を探してみると・・・

Kousoku
近畿 舞鶴若狭自動車道小浜西~ 吉川JCT でしょうか。

阪神高速と中国道は有料なのでそれほど面白くありませんが、海水浴で瀬戸内海は飽きたので、潮岬か日本海まで行きたいと思ってました。まぁ、普段は出不精なので、ツーリングなんて計画している時が一番楽しくて、いざ走り始めると一時間くらいで後悔しちゃうんですけどね。

なんにせよ、単車用ETC設置はとりあえず延期しておいて良かった・・・のかなぁ。阪神高速は有料ですし、いつかまた再びバイク便で生計を立てたいと思ってますから先行投資のつもりで設置したいところですが・・・もうオッサンやしムリかな>バイク便。

さて・・・今日もMAGで一戦してから寝よう。

2009.07.05

欲しい時が買い時か、お買い得な時に欲しい物を探すか。

iPhoneが無~い。
ソフトバンクモバイルの二年縛りが解けて既に2ヶ月。春、夏、ラインナップが納得いかず、結局iPhoneの新型にしようかと思ったらどこにもありません。

って言っても、埋立地であるウチの近所で、そんな最先端な携帯電話が見つかるはず無いんですけどね。オンラインで予約してあるのでそのうち手に入るでしょうし、使っているNOKIAの携帯電話とメディアプレイヤーで充分ですから、ノンビリ待つことにします。

しかし、人気商品は品薄になるのが世の常。

もうすぐドラゴンクエストの新作が発売されますし、コレも入手が難しいんでしょうかね。私は予約してあるので大丈夫ですが・・・。

厄介なのは、ネットオークションにかけて一儲けを企む連中ですね。

いや、お金を稼ごうとするのは資本主義では当たり前の行動ですからどうしようも無いんですけど。

とにかく「期間限定」「数量限定」ってのは、購買欲をそそるもんです。「ETC」や「エコポイント」とか政治ですら煽ってますが、本当に欲しいものを手に入れるようにしましょう。

とりあえず私は電動カキ氷器でも買おう。

2009.05.30

本物のアイドルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

今日は【遠藤雅伸のおしゃべりゲームナイト】神降臨!!の日。前回はすっかり忘れていたのですが、今回最初からしっかり参加。
http://www.oshaberitv.com/2009/04/post-146.html

その開始時間前から、参加者の疑念を生むハンドルネームの女性アバタが参加。

その女性とは、「杏野はるな」です。
なんだ、またイタイ奴がいおるな・・・と思ったのですが、なんと本物。すぐにブログへ書き込みされて本物宣言。

「杏野はるな」の日常
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/archives/51233372.html

いや~驚きましたね。

もともと、スカパーで放送していた『東京ゲーム図鑑』で気にはなっていたのですが、「ゲームセンターCX」派なので、チャンネル契約していなかったこともあり「少々可愛い女の子がスペランカーをクリアーしたからどうだってんだ!なんならカラテカをクリアしてみぃ」とナナメを向いていました。

最近は契約しているチャンネル「MONDO21」で「ゲーマーズ甲子園」で見かけるようになりましたが、それほど凄いゲーマーには感じませんでした。

しかし・・・いざ、今日チャットをしてみると(すげぇ短い時間でしたが)親近感が沸くってもんです。

Haruna

東京図鑑 杏野はるな

http://www.tokyozukan.jp/haruna.html

うむ、かわいい。

しかしまぁ、今回の遠藤雅伸さんのイベントもそうですが、生放送系のイベントが流行ってきましたね。インターネット万歳!ってとこです。

MIDNIGHT LIVE 360 も、六月はなんと三回も開催されるそうです。
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2009/05/ml360_e3sp_0529.html

ゲームもボイスチャット搭載して、離れた家同士・・・いや、離れた国同士でもわいわいガヤガヤ遊べる時代です。いい時代になったもんです。

ゲームネタ・美少女ネタ・グローバル化、と来たら、このネタも取り上げよう。

日本のアダルトゲーム「レイプレイ」、米国で抗議キャンペーン 開発企業は一蹴
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2600578/4128057

これ、ハッキリ言ってどんなゲームかは批判記事の内容程度しか知りません。エロゲー系は好きですが、陵辱モノと呼ばれる物はキライです。大体ゲームや物語はハッピーエンド主義で、そんなアンチ陵辱派の私ですら、海外の反応(ならびに批判に乗っかってくる国内政治家)については首を傾げます。

・・・おまいら、GTA4(Grand Theft Auto IV)を最後までやってみぃ!
こんなエゲツナイ、虐殺、凶悪、悲惨なゲームは無いぞ。

まぁ、GTA4(このネタでは貶してますが、名作と呼べる凄いゲームであることは疑いありません。)についてはいずれブログネタにするとして、はっきり言って文化が違えば評価も変わります。

無論、性的暴行自体は倫理的に「悪い」にきまってますので、その国で販売禁止にするのは当然の判断で、その点には文句ありません。

しかし、それをたかがテレビゲームという創作でこっちの国までゴチャゴチャ言ってくるな。そのゲームを遊んでいる日本人が、ニューヨークで性的暴力犯罪を犯した!と言うのならまだしも、どの口で文句言うてんねん。オ・マ・エ・ら・が・言・う・な!

沖縄の米兵少女暴行事件が起きた時、その女性権利団体「"Equality Now"」は何かしたんか?(イヤ、私が知らないだけで、何かしたんかもしれません。ごめんななさい。)

とにかく、百億円もかけて美術館「国立メディア芸術総合センター」(仮称)をつくるバカな日本の政治家にも言いたいのは、この手の創作にはアングラなネタやサブカルチャー、人に言えない趣向をひっくるめて創作物の興亡があるんです。

それらを許容できるなら作っていただいて構いませんが、「芸術」と称する線引きを政治家や行政、権利団体がどうこうするモノなんて無粋極まりなく、見通しが甘い(と私は考える)60万人の皮算用ごときに苦しい財政をつぎ込んで欲しくないですね。

さてGTA4が途中だ。・・・ギャングを皆殺しにしてくるか。

2009.04.24

大人気スターの大人気ない行動

一報を聞いたときは、こんな面白いニュースは無いと思っていたんですが、聞けば聞くほど詰まらないニュースです。

本人は自分のしでかした行為に、一説には1000億円とも言われる経済的マイナス効果を含めて、散々ヒドイ目で後悔や反省をしているでしょうから置いとくとして、このニュースに対する鳩二匹の反応が大人気ないですね。

鳩一匹目
鳩山総務相、草なぎ逮捕に「最低の人間だ」
http://www.sanspo.com/shakai/news/090423/sha0904231233010-n1.htm

酔っ払ってしまうのは、本人の自覚が足りないことですが「最低」は言い過ぎ。どっかの大臣みたいに、仕事を控えているにも飲みすぎて醜態を晒したわけでなく、オフの日に飲みすぎてバカやっただけ。

無論、車に乗ったりして人的被害を与えたりしたら「最低」ですが、騒音程度なら一回くらいは大目に見るってもんです。(何度もあったのなら「最低」ですけどね。)

追記:撤回していたらしい
http://www.zakzak.co.jp/gei/200904/g2009042421_all.html

鳩二匹目
草なぎ容疑者の逮捕「捜査に違和感」 民主・鳩山幹事長
http://www.asahi.com/politics/update/0424/TKY200904240278.html
これ、絶対弟の発言が失敗だったから無理やり取り上げてファン層を味方につけようとしたっしょ。

はっきり言って、草なぎ氏への家宅捜査は本人のためにも要らぬ疑いを晴らす意味でプラスですよ。でも、小沢代表への捜査は、少なくとも「今まで大丈夫だった」程度の言い訳しか成り立たず、政治とカネの不信感を募らせるくらいならビッシビシ取り締まるべきです。

しかしもっと大人気ないのは・・・

草なぎ剛逮捕で赤坂署に抗議電話が殺到!
http://www.sanspo.com/geino/news/090424/gnd0425002-n1.htm
「逮捕」と「家宅捜索」を分けて考えるとするなら、「逮捕」は当然の処置です。深夜にに大声出すおっさんが公園に居たら捕まえて欲しいでしょ、通報した人も草なぎ氏じゃなければ絶対そう思うっしょ。いやマジで。

で、家宅捜索は、何度も書きますが、不快感はあるでしょうけど間違いなく草なぎ氏本人にはプラスです。もし、薬物反応だけのチェックなら「ひょっとして・・・」という疑念が残るような奇行です。

速攻で家宅捜査して見つからなかった訳ですから、晴れて「単なる酔っ払ってハメ外したオッサン」で済みますから、今後の行動で世間の同情も得られる余地が残ります。ある意味、スターが老いていく過程で一つのエピソードとして十年もすれば良いネタになるかもしれません。

まぁ、いずれにしても、つまんないニュースでしたね。

2009.03.01

娯楽とお金の使い方

西村議員 パチンコ換金完全違法化請願を提出
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/cocolog-news-do-200902271626/1.htm

パチスロネタをアップしておいて、ナンですけど大賛成です。でもまぁ、潰されるでしょうなぁ。

お金が集まるところには頭が上がらない現実こそ、資本主義の問題点であり矛盾点。

賭博は公営にして表向きだけでもクリーンにしないと、お金の回り方が公平とは言えませんからね。そんな難しい事はともかく、パチンコ店は換金不可にして全部ゲームセンターにしてくれたらなぁ。

・・・昔のゲーセンは不良の溜まり場だったりした訳ですが。

しかし、もしパチンコ業界が破綻したら私の好きなプロレス業界も厳しくなるんですよね。お金を生み出せない娯楽は、自然淘汰されるのも資本主義の宿命でしょうか。

さて、そのバクチで儲けたお金は、ゲームソフトでも買おうかなぁ・・・いや、今から武道館へ行ってNOAHでも見てくるか・・・。

どっちしても、今日の食事も豪勢にパァっとお金を使おう。

2009.02.14

近くて遠い

今週はなんと言ってもドラゴンクエスト9の発売延期
http://release.square-enix.com/news/j/2009/02/i7sdhgt9s.html

・・・いや、まぁ、予定は未定ですから、手に入れて遊ぶまでは信用しませんけど。このタイミングでちゃぶ台返しして、あと一ヶ月ちょっと・・・が、五ヶ月になってしまうとは。

まぁ、これで次買うゲームは「スターオーシャン4」か「007慰めの報酬」のどっちかに絞れそうです。

スターオーシャン4 STAR OCEAN THE LAST HOPE
http://www.eternalsphere.com/so4/index.html

007慰めの報酬
http://www.square-enix.co.jp/007qos/index.html

RPGゲームはラストレムナントで燃え尽きた感はあるので、007かなぁ。このシリーズ大好きですし。

話は変わって近くて遠い発売日・・じゃなくて、近くて遠い展示場。ウチの近所にあるインテックス大阪で「大阪オートメッセ2009」が行われています。

http://www.automesse.jp/

渋滞は起きるわ、バカが騒動しい車で集まってくるわ、興味の無い人間には迷惑千万です。

もっとも、テレビゲーム関係のショーだったとしても、並んだり人ごみが嫌いだったりで滅多に行かないんですけど。

しかし、近くて遠い南港。

大阪府知事が府庁舎のWTC移転を進めてますけど、そりゃぁ鈍ら議員連中は反対するわ、だいたいニュートラムが不便すぎる。

それでも、建て替えと移転で明らかに費用面で移転の方がメリットあるし、一極集中の都市開発は問題が残るので移転は大賛成。

残念なのは耐震強度の面で補強が必要な点ですね。惜しい。惜しすぎる。この点が無ければ完全無欠の案だったのに。

ま、大阪府が財政再建団体にならなくて良かった。

ブチ切れて宣言するかと思ったくらいなのに(笑)一年経って支持が揺るがない橋下知事の頑張りには頭が下がります。がんばってくださいな。

2008.12.20

1枚5万円のフェイスタオル

なにやら郵便物が届きました。

【株主ご優待サービス】

・・・そうだった。
今年は血迷って株を買ってたんだった。

20万円を資金に、仕事が終わった夜の間にちまちま売ったり、買ったりを続けて、数週間で22万円になりました。

このペースで行けば、一年で二倍くらいになってるんじゃないか?・・・と、そこまで調子に乗って考えた訳ではありませんが「元本維持くらいはできるだろ~~」と甘く見ていました。

そして今年後半に襲い掛かる不況の波。

あっ!と言う間に、20万円はおろか、15万円を下回り半分に迫る勢い。「もういいや、配当金がでるまでは放っておこう」と、パチンコでスッたと思って忘れることにしました。

ほう、こんな郵便物を送ってくるとは、ひょっとして株価が上がってるのか?と思って調べてみると、10万円まで落ちたままでした。

く・・・やはり10万円まで落ちていたか・・・で、「優待」とは何ぞや?

株主の皆様への特典「フェイスタオル二枚」

2008.12.01

大阪府は、自転車で携帯プレイヤー禁止!

自転車で携帯電話禁止  大阪府、罰金や反則金
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120101000021.html

いや、片手運転がイケナイんだから、携帯の操作禁止は分かります。
でも、イヤホンやヘッドホンが禁止ってのは頂けない。

それだったら、カーステレオ搭載禁止にすべきです。
もしくは、聴力障害者の方に自転車禁止と言えますか?

ヘッドホンやイヤホンにも種類があって、耳かけ式のものなら普通に外の音も聞こえます。

こんなものはマナーの問題で、イヤホンくらいで周りを見ずに自分勝手な乗り方をする人は、イヤホン着けてなくてもマナーは悪いモンです。

これからの季節、イヤーマッフルで隠して着けてりゃわかんないっしょ。

もっとも、耳を塞いでいる方が事故の発生する可能性が高いと言えるでしょうし、禁止する側からすれば一律禁止にするしかないのは分かります。

加えて、耳をふさいでいる事自体が事故の起因に関係なかったとしても、交通事故が発生してしまえば、~してたら、~してれば の話になってきっと後悔しますから、付けない方が良いに決まってます。

いっそ骨伝道ヘッドセットにするか。

これなら耳開いてるし、お巡りさんがどんな反応するか面白いですね。ボイスメモで警察官とのやりとりを録音できるよう、準備を常にしておくのを忘れずに・・・。

・・・ちょっとしたニュースでもすぐに邪悪な考えが浮かんでくる私って奴は・・・。

2008.10.25

子供や美人をダシにする

最近、ニュースを見ていると目に付くのが、子供や女性の不幸をダシにするニュース。

大阪・橋下知事、私学助成金削減めぐり高校生と意見交換会
 「日本は自己責任が原則」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142918.html

ハッキリ言って、高校生の意見がコドモすぎ。送り込むならもっと論客を送り込めばよかったのに・・・。いずれにしても大阪の助成金自体が全国平均を見ると反論の余地がないので、ガタガタ言っても無駄です。

もっとも、私にしてみれば「中卒ですが何か?」って感じです。受験失敗じゃなく三月から働きに行った筋金入りの中卒です。
理由は家庭環境とかではなく、自分で遊ぶ金が欲しかっただけで偉そうに言う気は微塵もありませんけど。

先日の芋畑強制代執行ネタ(日本の道路整備についてはどっちもどっちなので、是非はともかく)でも、明らかに相続税免除が目的なのに、どうみても子供が泣き叫ぶシーンを撮らせたかったようなシチュエーション。

マスコミも訝しげだったのか、あとで掘り出された芋を(めっちゃ育ってた。)映して、「今から掘るなら待ちます。」というやりとりが担当者と弁護士との間で交わされたことも報道されていました。

他にも、亡くなられた方がいる事件であまり詳しくは書きませんが、死亡事故がおきると弱者や美人だった場合は、過去の事例や写真を使った報道が何度も何度も何度も繰り返し行われます。

結局、大衆の関心事が世間の目を引き付け、その視聴率で莫大なお金が動くテレビ業界の在り方が問題なのでしょうね。

まぁ、ハッキリ言えば、子供や女性が困っているのを見れば私も声をかけますし。(たいてい、逃げていくか「結構です。」と言われるのがムサいオッサンの悲しいところ。)

そんな社会的弱者はともかく、潰れかけているプロレス村なんて、マスコミの関心が無いから放置ですか、そうですか。

両国国技館で600人(東スポ)程度の入場者数、伝説の興行「プロレス・エキスポ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2008/2008102403/index.html

いや~~見たかった。
今日もあるらしいし、NOAHも見たい。今からでも遠征したいくらいです。

試合内容はメインを除いて良かったみたいですから、サムライの放送では普通のプロレス番組になるかもしれませんね。

そうだ!

つぶれかけた、プロレスは美人と子供をダシにすればいいんだ!

・・・あ・・・アイスリボンか(笑)
http://ice-ribbon.ne07.jp/