世紀末?血の涙を流す裸の男
ゲームを遊んでいると、突然右目が霞みだし見えなくなりました。
目をこすってみるとソコには血が・・・「なんじゃこりゃ~!」と思いつつも抑えていると数分で血が止まり、洗い流せば痛みもありませんし視力にも違和感は感じません。
目から血が出るなんて考えるだけで怖いんですが、感覚的に涙腺から涙の代わりに血が出ていると思っていましたので、高血圧とか自由気ままな食生活による栄養の偏りからどっかの血管に血瘤でもできて壊れたんだろう・・・と素人判断で放置しました。
最近暑いし裸でベッドに寝転がりながら携帯ゲームを遊んでいた時だったのでのぼせて鼻血でも出て、それが涙腺にでも来たのかな?くらいの感覚でした。もともと鼻の粘膜が弱くて今年の健康診断ではヒドイ目にあいましたし・・・。
真っ赤なお鼻の・・・
http://gamearc.cocolog-nifty.com/best/2011/04/post-48f4.html
翌日、今度はシャワーを浴びてる時に右目が霞みます。
目をこすると再び血が・・・。
別にリンが拳王親衛隊にイジメられているのを見て怒った訳でも、第20回超人オリンピックでキン肉マンと戦いたかった訳でも無いのに、血の涙が出てきました。前回との共通点は「裸」です。素っ裸でいると血の涙が出るのか?
・・・と思った訳ではありませんが、特に痛みもなく数分で血の涙が止まり、止まったあと眼を確認しても目に血が入った程度で充血も大した事はありませんので結局放置しました。さすがに三日目くらいになると慣れてきて、右目がボヤけたら「はいはいワロスワロス、ティッシュティッシュ」ってな感じで、結局一日に1~2回程度、血の涙を流す変な体質となってしまいました。
・・・イヤイヤ、さすがに体質と割り切れる訳でもなく、変な病気だと怖いので眼科へ行きたいところですが、実際問題としてネットで「目の出血」と調べてみても、眼球に出血している「結膜下出血」がヒットするだけで「眼科」で良いのか「総合病院」に行ったほうが良いのか判らない症状です。
とりあえず、平日は仕事で時間が取れないので、偶然有給休暇を取得していた2週間後まで回復しなければ通院することにしました。結局、血の出る日・血の出ない日があるものの回復したとは言えず眼科へ行ってみました。
まずはひと通り検査をしたのですが、3DSの紹介でネタにしましたが、もともと少し斜視で利き目が右目です。そして長年のゲーム生活のためか右目の視力は0.6くらいまで落ちています。(左目は1.0)
その検査の中で、唐突に看護師のおばちゃんが右目の前にレンズを入れるとクッキリ!ま・・・まさか老視(俗にいう老眼)かとビクつきましたが、近視用のレンズだそうでひとまず安心?し、いざ診察。
結論から言えば「霰粒腫(さんりゅうしゅ)」だそうで、そこが破裂した瞬間に血が流れるとのことでした。目薬を二種類(抗菌と抗炎症)処方してもらって帰宅。一週間ほど点眼を続けると出血はしなくなりました。
まだ起床時に目脂(目ヤニ)が普段よりシツコイ感じがしますけど、出血しなくなっただけでも御の字。なんせ会議中に目から血が出た時はどうしようかと思いましたからね。
いや、まだ手元にハンカチがある時ならいいですが、満員電車で身動き取れない時とか、マッサージしてもらっている時とかに目から血が出たら本人が慣れていても、周りはドン引きしますから行動範囲も狭くなって大変でした。
おかげてこの三週間ほど「ちょっと欲しいな」と思ったゲームソフトは片っ端から買いまくり、さらには数ヶ月前に癒されたくてポチっておいたPCのギャルゲー「Rewrite」まで重なり、一ヶ月で10本近くのゲームソフトが届くハメとなりました。
・・・請求見てビックリ。
ちょうど体重も増えてきたし、夏の絶食ダイエットも近づいてきましたので、食費をケチることと併せて「晩ごはん少量ダイエット」を行うことにしました。今回の「血の涙騒動」は、体重を減らして睡眠もしっかり取れ!という天の声と思ってダイエット頑張ります。
Recent Comments